【平日0円生活】生活の満足度を下げずに節約する方法を紹介

貯金・投資
スポンサーリンク

どうも!
シューマイ家(@syuumai2019)です。

我が家は、米国株を中心としたインデックス投資で「億り人」&「FIRE」を目指しているサラリーマン共働き家庭です。

皆さんは貯金をしていますか?

我が家は、収入の6割程度(月58.7万円)のお金を毎月インデックスファンドに入金しています。

サラリー君
サラリー君

凄い貯蓄率だね…。

当然ですが、すぐにこの貯蓄率を達成できたわけではありません。

これまで、「生活の満足度を下げずに、どうやって資産形成ができるのか」ということを常に考え、試行錯誤を繰り返してきました。

今回は、我が家が実践している節約術の1つである、「平日0円生活」を紹介します。

すでに2年くらい「平日0円生活」を続けていますが、驚くほど生活満足度は下がっていません。

このブログが

・これから貯金をしたいと考えている方
・貯金をしたことがあるけど、挫折してしまった方

の参考になれば嬉しいです。

それでは、みていきましょう。

スポンサーリンク
広告

平日0円生活とは

我が家はサラリーマン共働き家庭であり、月曜日から金曜日までフルタイムで仕事をしています。

休日である土日に、食材や日用品などを購入し、平日は一切お金を使わない生活をしています。

そのやり方は非常にシンプルです

・財布を持ち歩かない
・弁当や水筒は持参する
・コンビニに立ち寄らない

…どうでしょうか。

まさに、平日は仕事のみをするという感じですね。

非常にシンプルですが、これで結構、無駄遣いが減ります。

1杯100円のコーヒーでも、

  • 1か月飲み続ければ約3,000円
  • 1年のみ続ければ約36,000円

となります。

チリツモですね。

平日0円生活をしたことによる変化

我が家が実践している「平日0円生活」では、財布を持ち歩きません。

かつては、「今日は疲れたからビールやスイーツを買って帰ろうかな…。」って欲望に負けてしまう日もありました。

でも、財布を持たず、ものを買えない状況を作ることで、その葛藤がなくなります。

コンビニやスーパーに立ち寄るという考えが無くなり、家にまっすぐ帰るようになります。

強制的にお金を使えない環境にしているというワケです。

もちろん、スマホや交通系ICカード(定期券)は持っているので、買い物をしようと思えばできますが、これはあくまで緊急用として心得ています。

サラリー君
サラリー君

財布を持ち歩かないことに恐怖はないの?

最初は、財布がないことに違和感を覚え、なんだか落ち着きませんでした

でも、これも慣れます。

むしろ、財布を持ち歩かないことで、紛失する心配もなくなり、バックも軽くなったので、良かったです。

生活の満足度は低下したのか

「平日0円生活」は、なんだか生活の満足度は低下しそうですよね。

これは断言できますが、全く低下していません

そもそも、平日は仕事に行くのであって、娯楽を求めに行くではありません。

「ランチくらいは…」と思うかもしれませんが、職場の近くの限られた選択肢の中から消去法でお店を選ぶのは、本当に満足度が高い行動といえるのでしょうか。

それよりも、平日ランチに使わなかったお金を休日のランチに使い、本当に食べたい物を食べた方が満足度が高くなると思います。

ちなみに、本当に食べたいランチが職場の近くにあれば、話は別です。

シューマイ
シューマイ

それは、ぜひとも食べましょう。

私が言いたいのは、「これは望んでいたものではないけど、お昼を食べないとだから、とりあえず買う。」というような行動は、満足度を上げる行動とは言い難いという点です。

ぜひ、仕事をしている日のお金の使い方を再確認してみてください。

まとめ

今回は、我が家の節約術の1つである「平日0円生活」を紹介しました。

繰り返しになりますが、私はこの生活を2年くらい続けていますが、生活の満足度は低下していません。

むしろ、資産形成が進んだり、本当に欲しい物のお金を使う事ができるようになったことで、満足度は上がったといえます。

ちなみに、コンビニコーヒーやコンビニスイーツのプライオリティが高いのであれば、それは買うべきです。

行き過ぎた節約はストレスが溜まり、長続きしません。

しかし、「とりあえず、職場の近くのものを買っている」という行動をやめても、満足度は下がらないのではないかと思います。

ぜひ、騙されたと思って、実践してみください。

シューマイ
シューマイ

無理だと感じたら辞めれば良いのです。

お金も貯めて、満足度の高い買い物もして、人生の質を高めてきましょう。

今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

【オススメ書籍】
【オススメ書籍】
貯金・投資
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
シューマイ@投資×子育て×ブログをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました